入門~仕事で使える中国語、新HSK対策講座、プチ留学、個人レッスン!上海で中国語を学ぶなら漢院!
weixin.jpg

微信で最新情報をゲット!

中国語全日制コース 個人レッスン

ELCをご検討の方へ


ELC情報紹介
ELC申し込み
ELCその他
サイトで中国語学習

相互リンク募集中!

トップページにリンクしていただける方や、業務提携していただける方は、この下の欄に相互リンクさせていただきます。

111-115

TOPに戻る⇒中国語入門




【中国語に恋!】111号:動作と状態の持続を表す助詞”着”注意点2つ

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 動作と状態の持続を表す助詞”着”注意点2つ
………………………………………………………………………………

動作と状態の持続を表す助詞”着”については前回説明したが、自
分で話すときは以下の2点を意識してくれ。

(1)動作の持続を表す助詞”着”は、進行を表す”正在・・・呢
”(第102回)とセットでよく使われる。

例:东方正在窗户旁边坐着呢。
訳:東方は窓のそばに座っている。
(前回と同じ例文だと気付いたかナ?)

(2)動詞と”着”の間に、目的語という名のお邪魔者は入ること
はできない。

例:国庆到了,小学生都穿着漂亮的衣服。
訳:国慶節になった、小学生はみんなきれいな服を着ている。

(3)否定形でも”着”はなくならない。

例:床下边没有放着箱子。
訳:ベッドの下に箱を置いてはいない。
箱子 xiāng zi (名詞) 箱、トランク


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”着”を入れる正しい位置はどれだ?

桌子上 A 没有 B 放 C 你的信 D。
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

悩むならCまたはDであってほしい。
中国語の「アスペクト」、代表的なもの3つは常に動詞の後ろにつ
くのだから・・・。

そして今回のポイントにあったように、目的語があろうとなかろう
と「アスペクトは常に動詞の後ろだ!」ルールは保持される。それ
だけアスペクトは動詞のために存在し、動詞に必要とされているの
だからナ。




【中国語に恋!】112号:不過

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”不过”
………………………………………………………………………………

「~だが」と言いたいとき、会話ではいっぱいあるよナ?

○×党はいい政策を考えているが、実現性に乏しい、とか
彼女は清純そうに見えるが、薬に手を出した・・・

って会話っぽくない例文を挙げてしまったが、とにかく「~だが」
を使いたい場面は実際にはとても多い。

そんなときはとにかく”不过”を使って、「~だが」を伝えよう!

例:他很喜欢新学校,不过离家太远了。
訳:彼は新しい学校が好きだが、家から遠すぎる。


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の(  )に入れる正しいものはどれだ?

两个都可以,(  )这个比较好一点儿。

A.不过
B.一边
C.所以
D.还是

比较 bǐ jiào 副詞 比較的、相対的に
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:A.不过


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ポイント部分を読んだらばればれの問題だナ。
でも「~だが」って言いたいとき、きっと会話ではとっても多いと
思うんだ。
だが、答えがばればれでいい問題ではない、だが大事なんだ、だが・
・・




【中国語に恋!】113号:”一辺儿・・・一辺儿・・・”

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”一边儿・・・一边儿・・・”
………………………………………………………………………………

「トイレをしながら本を読む。」のように、
二つまたは二つ以上の「同じ」動作または状況を「同時に行う」場
合、実は第109回で紹介した”又・・・又・・・”より適した表現
がある。

例:东方一边儿看书一边儿吃晚饭。
訳:東方は本を読みながら、晩ごはんを食べる。

これ非常に似ていて使い分けが難しいんだが、「~でもあり~でも
ある」と訳せる場合”又・・・又・・・”を使う。

例:东方又聪明又用功。
訳:東方は賢くもあり、マジメでもある。(だったらいいなぁ・・・

用功 yòng gōng (動詞・形容詞) マジメ、一所懸命

やっぱりトイレではきちんとトイレの用だけに集中しようと反省し
ました・・・。yongjingさん、ご指摘ありがとうございました!


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の文は正しい中国語といえるかナ?

她一边儿会说汉语,一边儿会说日语,一边儿会说英语。

A.没问题!
B.又・・・又・・・又・・・のほうがいい!
C.又・・・又・・・又・・・でもどっちでもいいんじゃない?
D.絶対ダメ!こんな文は中国語にはないワ!
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.絶対ダメ!こんな文は中国語にはないワ!


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

”一边儿”は、その後ろに「同時進行」することができる動詞がこ
なければならない。

她一边儿会说汉语,一边儿会说日语,一边儿会说英语。

だと、同じ時に中国語・日本語・英語で話すという腹話術師でもで
きないことをやってのけないとならない。

まあ多少強引に解釈して、たとえばこの彼女は何かしらえらい人で、
彼女の周りを中国語を話す記者、日本語を話す記者、英語を話す記
者が取り囲んで矢継ぎ早に質問されそれにてきぱきと答える・・・
ならありかもしれないが、だとしたら「会」は必要ないだろう。
「会说○语」では、「○語が話せる」という意味になり、「話す」
という動作を表さないのでな。




【中国語に恋!】114号:”如果・・・就・・・”の連動文

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”如果・・・就・・・”の連動文
………………………………………………………………………………

姿かたちは変われども、意味には変わりがありません。

第080回で取り上げた”要是・・・就・・・”の複合文と、今回の
”如果 rú guǒ・・・就・・・”の複合文。
どちらも意味は「もし・・・なら・・・」となり、条件を表すゾ。

日本の学習者には、”要是・・・就・・・”より今回の”如果・・・
就・・・”のほうがお馴染みかもナ。

しっかぁーし!HSKという中国語の国際試験は”要是・・・就・・・
”のほうを先に覚えさせろと言っているのだ。オレッチのメルマガ
は相当HSKに媚を売っている、いやいや、準拠しているということ
をわかってくれ。そうか、わかってくれたか。ありがとう。

”要是”を置く位置は主語の前でも後でもいい。
例:要是东方不来,我们就去。○
  东方要是不来,我们就去。○

とは第080回でも紹介したナ。じゃあは”如果”は?
例:如果东方不来,我们就去。○
  东方如果不来,我们就去。○

文法的には、主語の前でも後でもOK!
ただ文頭に”如果”をつけるケースが圧倒的に多いゾ。

副詞”就”は必ず後ろの文の述語の前に置き、省略することはでき
ない。

↑これは、前回間違っているという指摘があって慌てて訂正した一
文だ。

よく考えれば、これは

例文に”要是”が入っていない場合に「もし・・・なら・・・」と
いう意味を表現したいなら、副詞”就”は必ず後ろの文の述語の前
に置き、省略することはできない。

ということを言いたかったんだ。いずれにせよ誤解を与える表現だ
った。申し訳ない。最近そんなのばっかりな「まいったね」東方だ。

例:东方不来,我们就去。○
(”要是”や”如果”はなくてもよいが、「もし」の意味が弱まる。

  东方不来,我们去。×
(これでは「もし・・・なら・・・」という意味が伝わらないゾ)


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の文と同じ意味になるのはどれだ?

要是大家同意,我们就去。

A.只要大家同意,我们就去。
B.既然大家同意,我们就去。
C.只有大家同意,我们才去。
D.如果大家同意,我们就去。
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.如果大家同意,我们就去。


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

”要是”と”如果”は、連動文の中でも「仮定連動文」という同じ
グループに属する。仲間っていいよナ。意味も全く同じだ。

ちなみにA.B.C.はいずれも「条件連動文」というグループに
属する。だが意味は異なる。今後一つ一つ紹介していくゾ。

「連動文」の意味を覚えられるかどうか、これが初心者を脱するカ
ギだ。とにかく覚えよう!




【中国語に恋!】115号:”・・・的話,・・・”

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”・・・的话,・・・”
………………………………………………………………………………

前回
「要是・・・就・・・」の複合文と、
「如果・・・就・・・」の複合文を取り上げたが、
実はもう一つ「もし・・・なら・・・」という意味を持つ語がある。

それが”(如果)・・・的话,・・・”

例:东方不来的话,我们就去。○

えっ、たったこれだけ?
そう、これだけだ。

ただし、非常に口語的な表現なので、マジメな文章を書くときには
使わないほうがいいゾ。

前回紹介した”如果”を付けてもOKだ。

例:如果东方不来的话,我们就去。○

「如果」がないときは必ず前の文章の末尾に”的话”をつける。そ
れだけだ。
きっとみんな話す時に常用するだろう・・・
試験にはまず出ないけどナ!


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”的话”を入れる正しい位置はどこだ?

A 读者 B 不答应 C ,我们 D 怎么办 E?

读者 dú zhě (名詞) 読者サマ メルマガの読者様いつも感謝
です
答应 dā ying (動詞) 同意する/答える
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

”的话”は、とにかく『もし・・・なら・・・』文章中の『もし・・
・なら』という意味になる文章の末尾に”的话”をつける。
「如果」があるときは、実は「如果」がある文章の文末に置くが、
非常に少ないケースだ。
それ以外の場所はお天道様が許しても、中国語文法が許さないゾッ!

訳:読者サマが同意してくれなかったら、俺たちゃどうすりゃいい
の?